台北から30分以内で到着!! 庭園・建築・写真好きなら「林本源園邸」へ

スポンサーリンク

週末に行った台湾の大富豪の邸宅&お庭「林本源園邸」が、個人的に大ヒット☆

とーっても素敵だったので、少しご紹介を!

林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築

台湾が誇る貿易商・林家の邸宅や庭園は
清朝時代のものとのこと。
何が素敵って、歴史に名を残す大富豪ならではの
贅沢な建築! お庭のつくり!
「台湾っぽい」と思える景色のオンパレード。
フォトジェニック極まりないです。

林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築

台北から30分以内で到着!!「林本源園邸」へのアクセス

台北からMRTで15分くらいの府中駅で下車。駅から徒歩10分くらいで到着します。
(この府中駅、お隣は板橋駅です。何だかおもしろい)

無料のフォトジェニックスポットはインフォメーションも充実♡

どうもこれまでは100元の入場料が必要だったようなのですが、
2010年から無料になったみたいです。ラッキー♪

しかも、通常は17時までの開園ですが、
夏期(7−8月)の土曜日は20時まで開いているようで、ずいぶんゆっくり過ごせました。
園内のことは各ガイドサイトが詳しいので、下にリンクを貼っておきます。
ご興味あれば、そちらをご参照ください〜☆

公式サイトも、部分的に日本語対応しています。
ちなみに、現地では日本語の案内も用意されています。

とっても素敵だったので、あとは写真でお届けします!

お庭をふらふらしていたら、
スタッフのおばさんがマンゴーをくれました。

林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
このマンゴー、樹齢120年というマンゴーの木から
落ちて来たものなのだそう!
「ナイショで洗って食べちゃって!」とおばちゃん。
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
食用の品種ではないのでしょうか、
繊維だらけで、実を食べるというよりは果汁を吸う感じ。
とーっても甘くて、暑さでほてった身体が潤いました☆
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
孔雀も!
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
お手洗いのサインもおしゃれ〜
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築

ちなみに、お手洗いめちゃめちゃキレイでした。
これで入場無料なんて、どうやって運営されているのかしら。

スポンサーリンク

あとはざっと写真を・・・
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
カフェもありました
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
スーベニールショップも、邸宅だった建物が使われていました。
置いてあるものもなかなかおしゃれ!
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
林本源園邸,府中駅,台北,日本語,開放時間,休園日,庭園建築
ふー。思い出したらまた訪れたくなりました。
またゆっくり行こうっと♪

「林本源園邸/林家花園」基本情報

▼公式サイト
http://www.linfamily.tpc.gov.tw/html/linfamily/index.jsp
(中国語・日本語・英語)

住所:新北市板橋區流芳里西門街9號
電話番号:02-2965-3061~3
開放時間/9:00〜17:00
第1月曜日、選挙日、大晦日と元旦は休園
9:30〜15:30の時間帯に、30分ほどの邸内ツアーあり(無料)。
日本語・英語でのガイドも。1週間前に要予約

▼旅々台北さんの紹介記事:要点がまとまっています
http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10496.html

▼台北ナビさんの記事:詳しく取材されています
http://www.taipeinavi.com/miru/135/

スポンサーリンク